【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応

  • ダウンロード商品
    ウィズキプ
    ¥ 800
  • ダウンロード商品
    【お得セット】まめキプセット
    ¥ 1,200

【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応 ------------ 【お得セットアリマス】 まめキプセットを設定しました ウィズまめひ+ウィズキプで ¥1,200 です ------------ ※2025/10/19 SNOWHAVOC スノーハヴォック 対応確認できました、【位置調整】参照 ※スノーハヴォック対応記念でグローブギミックがオマケでダウンロードできます  https://noritama3.booth.pm/items/7570659 ※2025/10/17 モバイルパッチ v2025.1017.2100 キプのバッグメッシュを消す修正を追加しました ※2025/10/11 エク - Eku 対応確認できました、最後の方にある『「要 Write Default 統一」 について』の設定(Animator 2ヶ所にチェックを入れる)を行ってください  サンプル画像はスケールを0.8にして位置調整しています  スケールを変えなければ位置調整不要です ※2025/08/27 v2025.0826.1000 ・モバイルパッケージのポジションモデル Back の Constraint 構成を修正しました ハッシュタグ #ウィズキプ でみんなのキプちゃん見せてー メインはFLASTORE様製アバター「Nemo」「Warabi」向けに、キプフェルを一緒に連れてお出かけできるようにするギミックです 「Nemo」 https://flastore.booth.pm/items/6855392 「Warabi」 https://flastore.booth.pm/items/5517146 もちやま金魚様製アバター「キプフェル」 https://booth.pm/ja/items/5813187 ※本キットにはアバター本体は含まれていません、セットアップするアバター本体とギミック用キプフェル所有者のみセットアップ可能です ※プレハブバリアント形式の配布ですので、先にキプフェルがプロジェクトに必要です、無い場合はPrefab Missingとなり何も表示されません ※サンプル画像は個人的に改変したNemoを使用しています 【対応アバター】 FLASTORE様製 Nemo、Warabi動作確認済み その他動作確認できたアバターは「動作確認アバター」欄をご確認ください 【機能】 ・キプフェルがアバターと一緒に行動します、立ち位置で移動すると歩行アクションをしながら追従します ・停止時のアバター本体回転に追従しないようにしたので、キプフェルの顔を見たり撫でたりできます、移動入力があると定位置に戻ります(OVR推奨) ・キプフェルの位置をメニューから選択できます  立つ、おんぶ、だっこ、かたぐるま ※だっこは視界に髪が入って見づらいですがリアルもそんな感じなので雰囲気を味わってください ・表情がランダムで変わります ・キプフェルの標準衣装とPetメニューを参照しているので、キプフェルアバターとだいたい同じ衣装パーツ選択ができます ・背負われたキプフェルが可愛いです、かたぐるまもとても良いです ・かわいい ・AFKモーションに連動して隣に寝てくれます、連動をOFFにすると設定位置を保持します(Nemo はメニュー AFK も連動します) ・Nemo Outer のファー部分はかたぐるまでキプフェルの UpperLeg と干渉します  気になる場合は非表示にしてください ・【New!】アバターギミックの食べ物を食べさせるギミック、えも研アバターの食べ物ギミックに反応します(食べ物ギミック側で食べられたアクションが発生します) ・【New】モバイル対応パッケージが Mobile フォルダにあります(通常位置のみ) 【事前準備】 ・SDK 3.8.2~ ・lilToon 2.3.1~ ・Modular Avatar 1.14.3~ ・【推奨】AAO:Avatar Optimizer 1.8.14~ ・Kipfel_1.1.1~ ・アバター本体 (例: Nemo_v1.0.3~) ・アバター単体でアップロード経験があり、基礎的な改変知識がある 【標準位置と反転位置プレハブについて】 ※モバイル版は通常位置、標準衣装のみです 通常位置プレハブ(アバターの左側)と反転位置プレハブが標準衣装と着せ替え用で同梱されています 左右一体ずつ配置可能です 着せ替え用プレハブは、衣装セットアップのためにどちらもセンターに配置しています 重なって見づらい場合は、衣装セットアップ後に n3_Kipfel にあるVRC Parent Constraint の Element 0[Idle_Const_Pos]の Weight を1にすると、Editor上で待機位置に移動します 【セットアップ】 ・セットアップ対象のアバターをインポートしたUnityプロジェクトを準備します  無改変状態でアップロードが正常に行えることを確認してください ・アバター本体(例: Nemo)をヒエラルキーに置きます ・アバター本体に MA Mesh Setting を Add Component で追加します(サンプル画像参照)、設定モードの下のChestとHipsはアバター本体のボーンです ・本パッケージの n3_With_Kipfel_Root をアバター本体に投げ込みます (Assets/noritama3_Assets/n3_With_Kipfel/n3_With_Kipfel_Root.prefab) ・FLASTORE様製アバター以外の本体の場合、キプフェルの位置調整を行います → アップロード前に【位置調整】 ・アバターを右クリックして「lilToon → [GameObject Fix lighting] 」を実行(アバターとキプフェルの明るさ自動調整) ・アバターをアップロードします ※モバイル版は Mobile フォルダにあるプレハブを使用してください  ビルド時にシェーダーの警告が出ますが、位置合わせ用の透過マテリアルに対するものでEditor Onlyのため実際のアップロードには支障ありません 【位置調整】 ・非表示になっている n3_With_Kipfel_Root/PositionModel を表示してください(チェックボックスを入れる) Tag は EditorOnly のままで変更しません ・キプフェルのベストっぽい単色の位置モデルが表示されます ・位置モデルが対応している Ref_Position の Ref_Pos_Piggyback(かたぐるま) / Ref_Pos_Back(おんぶ) / Ref_Pos_Front(だっこ) のY軸方向緑の矢印で高さを調整します ・かたぐるまは両手がまゆげの上あたり ・だっことおんぶはキプフェルの腕が肩の上に乗るぐらい で想定しています 体形が極端に Nemo/Warabi と異なる場合は貫通・埋没が避けられませんのでご容赦ください ・【New!】SNOWHAVOC スノーハヴォック の標準衣装干渉対策として以下の設定を n3_Kipfel/BodyPos_Toggle に追加してください  1. おんぶ時のバックパック消し:Pos_1 の MA Object Toggle に M5S_BACKPACK を追加  2. かたぐるま時のポニーテールとゴーグル消し:Pos_3 の MA Object Toggle に M3S_HAIR_PONYTAIL と M5S_GOGGLE を追加 【使い方】 ・初回ロード、あるいはアバターリセット時にワールド原点にキプフェルが出現することがありますが、移動すれば定位置になります ・[おりる] アバター本体の左横に立ち、移動に合わせて歩行モーションでちょっと遅れて追従します ・アバター本体のしゃがみ・伏せ姿勢には立姿勢のまま追従します ・移動入力のないジャンプには追従せずその場で立っています(キプフェルのPhysboneはアバター本体の動きに連動するため、ゆれものは動きます) ・移動ジャンプには高さ方向の追従をしますが、移動モーションのみ行います ・移動入力のないアバター本体の回転には追従せずその場で立っています、移動入力があるとアバター本体の移動開始位置の方向を基準に左側の定位置に移動して追従します(若干瞬間移動的な挙動になります) ・[おんぶ] アバター本体の背中にしがみつきます ・[だっこ] アバター本体の前側にしがみつきます、視界に頭が入るので前が見えづらくなります ・[かたぐるま] アバター本体の肩に座り、額の上あたりに腕を回してつかみます  Neck に追従しているため猛ダッシュすると頭の動きとずれます ・[AFKモーション] アバター本体の AFK 時にキプフェルの AFK モーションっぽい動きをして左横に添い寝します  オフにすると、現在の位置を保持したままアバター本体の AFK に追従します  そのため、AFK モーションが横になる動作のアバター場合キプフェルがおかしな位置になりますがこれはどうにもなりません… ・[キプメニュー] キプフェルの Outfit と Pet メニューを参照しています、おまけでしっぽをOn/Offできるトグルを追加しています(モバイル版はしっぽトグルはメニューにありますが機能しません、共通部品のためご容赦) ・【要OVR】降りている状態でキプフェルの Chest で両手を Fist にするとだっこできます、だっこの状態でキプフェルの Chest で両手を Fist にすると降ります(動作的に片手だけ Chest のコンタクトに当たっていれば両手 Fist でだっこ⇔降りできますがなるべく両手で抱えてあげてくださいね) 【キプフェルの着せ替え用プレハブ】 着せ替え用プレハブが同梱されていますので使うときは↓を読んでセットアップしてください! https://docs.google.com/document/d/162L4OZ3MNuQ48hPFY7cAmN31G0ib6B33AIWexpECMCk/edit?usp=sharing 【モバイル対応】 モバイルプレハブが同梱されています 通常位置のみ対応です 【角度や距離で見えなくなる時】 アバター本体の MA Mesh Settings にある Bounds を XYZ = 1.5 ぐらいに増やしてみてください 【なんかおかしいとき】 購入履歴の「ショップにメッセージを送る」からお問い合わせくださいませー

動作確認アバター

利用規約

他ギミックとの同時利用

更新履歴

SPECIAL THANKS

「要 Write Default 統一」 について

【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応
【SNOWHAVOC / エク - Eku 対応追加】【1800+スキありがとう!】「ウィズキプ」キプフェルと一緒におでかけできるギミック MA対応 Mobile対応 ------------ 【お得セットアリマス】 まめキプセットを設定しました ウィズまめひ+ウィズキプで ¥1,200 です ------------ ※2025/10/19 SNOWHAVOC スノーハヴォック 対応確認できました、【位置調整】参照 ※スノーハヴォック対応記念でグローブギミックがオマケでダウンロードできます  https://noritama3.booth.pm/items/7570659 ※2025/10/17 モバイルパッチ v2025.1017.2100 キプのバッグメッシュを消す修正を追加しました ※2025/10/11 エク - Eku 対応確認できました、最後の方にある『「要 Write Default 統一」 について』の設定(Animator 2ヶ所にチェックを入れる)を行ってください  サンプル画像はスケールを0.8にして位置調整しています  スケールを変えなければ位置調整不要です ※2025/08/27 v2025.0826.1000 ・モバイルパッケージのポジションモデル Back の Constraint 構成を修正しました ハッシュタグ #ウィズキプ でみんなのキプちゃん見せてー メインはFLASTORE様製アバター「Nemo」「Warabi」向けに、キプフェルを一緒に連れてお出かけできるようにするギミックです 「Nemo」 https://flastore.booth.pm/items/6855392 「Warabi」 https://flastore.booth.pm/items/5517146 もちやま金魚様製アバター「キプフェル」 https://booth.pm/ja/items/5813187 ※本キットにはアバター本体は含まれていません、セットアップするアバター本体とギミック用キプフェル所有者のみセットアップ可能です ※プレハブバリアント形式の配布ですので、先にキプフェルがプロジェクトに必要です、無い場合はPrefab Missingとなり何も表示されません ※サンプル画像は個人的に改変したNemoを使用しています 【対応アバター】 FLASTORE様製 Nemo、Warabi動作確認済み その他動作確認できたアバターは「動作確認アバター」欄をご確認ください 【機能】 ・キプフェルがアバターと一緒に行動します、立ち位置で移動すると歩行アクションをしながら追従します ・停止時のアバター本体回転に追従しないようにしたので、キプフェルの顔を見たり撫でたりできます、移動入力があると定位置に戻ります(OVR推奨) ・キプフェルの位置をメニューから選択できます  立つ、おんぶ、だっこ、かたぐるま ※だっこは視界に髪が入って見づらいですがリアルもそんな感じなので雰囲気を味わってください ・表情がランダムで変わります ・キプフェルの標準衣装とPetメニューを参照しているので、キプフェルアバターとだいたい同じ衣装パーツ選択ができます ・背負われたキプフェルが可愛いです、かたぐるまもとても良いです ・かわいい ・AFKモーションに連動して隣に寝てくれます、連動をOFFにすると設定位置を保持します(Nemo はメニュー AFK も連動します) ・Nemo Outer のファー部分はかたぐるまでキプフェルの UpperLeg と干渉します  気になる場合は非表示にしてください ・【New!】アバターギミックの食べ物を食べさせるギミック、えも研アバターの食べ物ギミックに反応します(食べ物ギミック側で食べられたアクションが発生します) ・【New】モバイル対応パッケージが Mobile フォルダにあります(通常位置のみ) 【事前準備】 ・SDK 3.8.2~ ・lilToon 2.3.1~ ・Modular Avatar 1.14.3~ ・【推奨】AAO:Avatar Optimizer 1.8.14~ ・Kipfel_1.1.1~ ・アバター本体 (例: Nemo_v1.0.3~) ・アバター単体でアップロード経験があり、基礎的な改変知識がある 【標準位置と反転位置プレハブについて】 ※モバイル版は通常位置、標準衣装のみです 通常位置プレハブ(アバターの左側)と反転位置プレハブが標準衣装と着せ替え用で同梱されています 左右一体ずつ配置可能です 着せ替え用プレハブは、衣装セットアップのためにどちらもセンターに配置しています 重なって見づらい場合は、衣装セットアップ後に n3_Kipfel にあるVRC Parent Constraint の Element 0[Idle_Const_Pos]の Weight を1にすると、Editor上で待機位置に移動します 【セットアップ】 ・セットアップ対象のアバターをインポートしたUnityプロジェクトを準備します  無改変状態でアップロードが正常に行えることを確認してください ・アバター本体(例: Nemo)をヒエラルキーに置きます ・アバター本体に MA Mesh Setting を Add Component で追加します(サンプル画像参照)、設定モードの下のChestとHipsはアバター本体のボーンです ・本パッケージの n3_With_Kipfel_Root をアバター本体に投げ込みます (Assets/noritama3_Assets/n3_With_Kipfel/n3_With_Kipfel_Root.prefab) ・FLASTORE様製アバター以外の本体の場合、キプフェルの位置調整を行います → アップロード前に【位置調整】 ・アバターを右クリックして「lilToon → [GameObject Fix lighting] 」を実行(アバターとキプフェルの明るさ自動調整) ・アバターをアップロードします ※モバイル版は Mobile フォルダにあるプレハブを使用してください  ビルド時にシェーダーの警告が出ますが、位置合わせ用の透過マテリアルに対するものでEditor Onlyのため実際のアップロードには支障ありません 【位置調整】 ・非表示になっている n3_With_Kipfel_Root/PositionModel を表示してください(チェックボックスを入れる) Tag は EditorOnly のままで変更しません ・キプフェルのベストっぽい単色の位置モデルが表示されます ・位置モデルが対応している Ref_Position の Ref_Pos_Piggyback(かたぐるま) / Ref_Pos_Back(おんぶ) / Ref_Pos_Front(だっこ) のY軸方向緑の矢印で高さを調整します ・かたぐるまは両手がまゆげの上あたり ・だっことおんぶはキプフェルの腕が肩の上に乗るぐらい で想定しています 体形が極端に Nemo/Warabi と異なる場合は貫通・埋没が避けられませんのでご容赦ください ・【New!】SNOWHAVOC スノーハヴォック の標準衣装干渉対策として以下の設定を n3_Kipfel/BodyPos_Toggle に追加してください  1. おんぶ時のバックパック消し:Pos_1 の MA Object Toggle に M5S_BACKPACK を追加  2. かたぐるま時のポニーテールとゴーグル消し:Pos_3 の MA Object Toggle に M3S_HAIR_PONYTAIL と M5S_GOGGLE を追加 【使い方】 ・初回ロード、あるいはアバターリセット時にワールド原点にキプフェルが出現することがありますが、移動すれば定位置になります ・[おりる] アバター本体の左横に立ち、移動に合わせて歩行モーションでちょっと遅れて追従します ・アバター本体のしゃがみ・伏せ姿勢には立姿勢のまま追従します ・移動入力のないジャンプには追従せずその場で立っています(キプフェルのPhysboneはアバター本体の動きに連動するため、ゆれものは動きます) ・移動ジャンプには高さ方向の追従をしますが、移動モーションのみ行います ・移動入力のないアバター本体の回転には追従せずその場で立っています、移動入力があるとアバター本体の移動開始位置の方向を基準に左側の定位置に移動して追従します(若干瞬間移動的な挙動になります) ・[おんぶ] アバター本体の背中にしがみつきます ・[だっこ] アバター本体の前側にしがみつきます、視界に頭が入るので前が見えづらくなります ・[かたぐるま] アバター本体の肩に座り、額の上あたりに腕を回してつかみます  Neck に追従しているため猛ダッシュすると頭の動きとずれます ・[AFKモーション] アバター本体の AFK 時にキプフェルの AFK モーションっぽい動きをして左横に添い寝します  オフにすると、現在の位置を保持したままアバター本体の AFK に追従します  そのため、AFK モーションが横になる動作のアバター場合キプフェルがおかしな位置になりますがこれはどうにもなりません… ・[キプメニュー] キプフェルの Outfit と Pet メニューを参照しています、おまけでしっぽをOn/Offできるトグルを追加しています(モバイル版はしっぽトグルはメニューにありますが機能しません、共通部品のためご容赦) ・【要OVR】降りている状態でキプフェルの Chest で両手を Fist にするとだっこできます、だっこの状態でキプフェルの Chest で両手を Fist にすると降ります(動作的に片手だけ Chest のコンタクトに当たっていれば両手 Fist でだっこ⇔降りできますがなるべく両手で抱えてあげてくださいね) 【キプフェルの着せ替え用プレハブ】 着せ替え用プレハブが同梱されていますので使うときは↓を読んでセットアップしてください! https://docs.google.com/document/d/162L4OZ3MNuQ48hPFY7cAmN31G0ib6B33AIWexpECMCk/edit?usp=sharing 【モバイル対応】 モバイルプレハブが同梱されています 通常位置のみ対応です 【角度や距離で見えなくなる時】 アバター本体の MA Mesh Settings にある Bounds を XYZ = 1.5 ぐらいに増やしてみてください 【なんかおかしいとき】 購入履歴の「ショップにメッセージを送る」からお問い合わせくださいませー